ピキューン!っていう音を作る

12/24に24個目の記事だなんて、めでたいですね! 1日遅れで収まれば良いと思ってましたが、なんとか追いつきました。 明日はまとめとかそういうのを書く予定なので、 Advent Calendarとしてのコードはこれで最 […]

Audio::PortAudio(実践編2)

たぶん、予想通りだと思うんだけど、 それだとつまらないので、cutoffを変化させる波形を複雑にしてみた。

Audio::PortAudio(実践編1)

前回との差分は、エンベロープが追加された辺りなんだけど、 音程を変えるタイミングでtriggerを呼ぶと鍵盤を押した感じになる。

Audio::PortAudio(入門編)

あらかじめ断っておくと、 MacOS Xを使っていて、homebrewでportaudioをインストール出来て、 cpanmでAudio::PortAudioをインストールできることを前提に書いています。

パワーを貯める時の音を作る(2)

前回に引き続き、違う方法を思いついたので試してみた。

パワーを貯める時の音を作る(1)

今、作ってるゲームのドックフーディングがてら、 実践編ということで、パワーを貯める時の音を作ってみます。

ディレイっぽいエフェクトを実装してみる

手を抜いてると思われるかも知れませんが、 あながち、間違ってはいないですね!

コーラスっぽいエフェクトを実装してみる

Detuneが出来たので、簡単に出来るかなーって思ったら、 ディレイを実装しなきゃいけないことを知って、 だいぶ無理矢理ですが、それっぽい音が出来ました。

Detuneしてみる

2DCOで、片方のpitchをちょっとずらしてみる感じですね! でも、それどうやって実現するの?ってことで、 Cassis::Mixerの紹介も兼ねて実装してみます。

ミョンミョンした音を作る

そういえば、すでに書いてたわー。 けど、もう少しシンプルなスクリプトを書いてみようと思う。