ゆで卵がうまくできた

ゆで卵を作っては失敗を繰り返してたんだけど、久々にうまくできた。

きれいに剥くためには、消費期限切れ近くまで待つ必要があって(*1)、
食べたい時に作れないという意味で、このハードルが一番高い。

次に茹で加減。
冷水に卵を入れて鍋を火にかけると、沸騰するタイミングが分かりにくい。
それでも、なんとなく沸騰したタイミングでタイマーをセットする必要がある。
あと、ガス代も考慮すると蓋をしたい。
その一方で、菜箸で転がしてやらないと火の通りにムラがでる。。。

という訳で、卵が浸る程度に水を入れて、
蓋をしつつも時々、菜箸で転がしながら中火で沸騰するのを待つことにした。
沸騰してからは弱火にして、タイマーを4分にセットして、
蓋をしつつも時々、菜箸で転がして、4分たったら冷水で粗熱をとった。

黄身がトロリとはしてない程度に半熟で、
しかもきれい剥けたので成功と言える。

今後の課題としては、卵を常温に戻す必要があるか?
そして、その場合の茹で時間である。

おしまい。

(*1) 一般的に、新鮮な卵で作ると薄皮が剥けにくいと言われている

Leave a Comment