Hokkaido.pm Casual#25に行ってきました
まずは、みなさんお疲れ様でした。
あと、時間オーバー気味で申し訳なかったです。
という訳で、Mojolicious::Lite
に関しては、
だいぶ理解が深まった感じでじゃないですかね。
あと、Win32でもmorbo
が使えるらしいですね。
=>
(ファットカンマ)については、こちらをどうぞ。
Perl のデータ型 – perldoc.jp
http://perldoc.jp/docs/perl/5.18.1/perldata.pod
key/value のペアの間に => 演算子を使うと読みやすくなります。
Perl のデータ型(perldoc.jp)より
ただ、ファットカンマではなく、=>
演算子って記述されてました。
その代わり、ファットカンマで検索したら、
2時間半で学ぶPerl
http://qntm.org/files/perl/perl_jp.html
が見つかったので、メモしておこうと思います。
個人的には、WAFの書き方って独特だと思っていて、
get '/' => sub {...};
みたいのは、
「そりゃ、こう書けたら読みやすいけど、どうなってんの?」って、
初めて見た時は思いました。
括弧が省略できたり、=>
の正体はカンマだったり、
その辺はPerlらしさということで。。。
あと、今回使ったスライドはこちらになります。
lite_appで作ったファイルを分割しよう
そんなこんなで、次回の開催日は6/18となっております。
ぜひ、こちらの方もよろしくお願いします。
おしまい。
Leave a Comment