サツカフェスクール しまりのないプログラミングスクール #2に行ってきました

噂には聞いていたので、
Pythonを勉強する良い機会だと思って参加してきました。

参加者は超初心者と聞いていたのですが、
実際はそんなこともなく、
例えば過去にプログラミングをやったことがあるとか、
授業で触りだけやったことがある等、噂とはちょっと違っていました。

テキストはこんな感じ。
順次・分岐・反復

その場で、
$ brew install python3
して、IDLEでコーディングしました。

あまりタイピングは速い方じゃないですが、初心者ではないので、
コピペしないで写経しながらバグを見つけたりして、
個人的には良い勉強になりました。
ただ、Pythonの知識は他の方と同様、皆無だったので、
最後の課題にヒントが欲しいというIssueを投げてきました。

という訳で、最後のお題のFizzBuzzです。

tmp = input("count? >>> ")
n = int(tmp)

loop = 1
while loop <= n:
    if (loop % 3) == 0 and (loop % 5) == 0:
        print(loop, "FizzBuzz")
    elif (loop % 3) == 0:
        print(loop, "Fizz")
    elif (loop % 5) == 0:
        print(loop, "Buzz")
    else:
        print(loop)
    loop = loop + 1

最近は、問題文に合わせて比較演算子を選ぶようにしてるので、
あえて、rangeは使わずwhileを使うことにしました。
なるべく資料に載ってる内容だけでって思いましたが、
いくつか足りない感じだったので、そのうち更新されると思います。

あと、今月は4月ということで、
初心者向けに良い本があったので、それも紹介してきました。

Webアプリを書いてみたいとか、MacBook Airを買ったばっかりとか、
そんな方にぴったりだと思います!!1

参加者の皆さん(特に講師の方)、お疲れ様でした。

おしまい。

Leave a Comment