libjpegとlibpngの入れ替え
PerlのImagerでJPEGとPNGを扱うのに、
今までは、Mac OS X Portsから”libjpeg”と”libpng”を入れてたけど、
homebrewからインストールすることにした。
もともとは、ここからダウンロードしてた。
http://ethan.tira-thompson.com/Mac_OS_X_Ports.html
この状態で、
$ brew doctor
すると、管理されてないファイルがあるって怒られるので、
homebrewで”libjpeg”と”libpng”を入れることにする。
1.) 怒られるファイルの退避
念のため、”/usr/local/lib_”を作って、怒られるファイルを移動する。
“pkgconfig”フォルダの中も怒られるので、同じフォルダを作って移動する。
2.) brewコマンドによるインストール
“libjpeg”と”libpng”を入れたいところだけど、まずは”libjpeg”のみインストール。
$ brew install jpeg
TIFFを扱いたい場合は、これも。
$ brew install libtiff
たぶん、jpegに関してsymlinkがどーとか言われるので、
そこは言われるがままに、以下のコマンドを入れる。
$ brew link --overwrite jpeg
もう一度、警告がでないかチェック。
$ brew doctor
3.) “libpng”のpkgconfigのパスを通す
homebrewで”libpng”を入れても一向にpngが使えなくていろいろ調べた結果、
“/usr/X11/lib”に”libpng”が存在するので、ここにパスを通す必要があって、
自分の場合は、”.bash_profile”に以下の内容を記述した。
export PKG_CONFIG_PATH=/usr/X11/lib/pkgconfig
編集後はターミナルを開き直して、次の手順に移る。
4.) Imagerの再インストール
$ cpanm --reinstall Imager
無事に入ったか確認する。(*1)
$ perl -MImager -e 'print join ", ", sort keys %Imager::formats'
この中に、”jpeg”と”png”が存在すれば作業完了。
おつかれさまでした。
めでたし、めでたし。
(*1) 「use Imager; – 今日のCPANモジュール(跡地)」より。
Leave a Comment