Hokkaido.pm#8に行ってきました

開催して、少し時間が経ってしまいましたが、ちゃんと書きます。
今回はJPA様のご協力で、typesterさんが来てくれました。

足下の悪い中、そして吹雪で寒い中、みなさんお疲れさまでした!

まずは、ざっくりと開催内容について。

mojo-legacyのメンテナンス作業(jamadamさん)
メンテナンスのライブコーディングが凄かったです。
物凄く、地味でした。。。
便利なフレームワークの裏側ってこんなもんですよね。

XSにまつわる話(typesterさん)
XSはPerlバインディングを作るための仕組みで、
XSで高速なPerlプログラミング!っていうのは異端とのことでした。
言われてみればそうですね。。。
まずは、Module::Install::XSUtilを使ってみようと思います。

今後のHokkaido.pmの運営について(onagataniさん)
一人でHokkaido.pmを開催するのはしんどいので、
何人かで持ち回りにしたいよねってお話でした。
Hokkaido.pm Casualの延長ならできるかな。。。

“未来を作るプログラム”を作ろう!(typesterさん)
とてもわくわくする内容でした!
こういう話を聴くとモチベーションが上がりますね!!

サルでもわかるOAuth2(ZIGOROuさん)
作るのは大変だけど、使うのは簡単ということで、
いつかは使ってみたいと思います。
1度使ってみれば、もう少し理解できるのかな。。。

まとめ
開催日が連休中ということもあり、人があまり集まらなかったのですが、
お忍びだったり、帰省を兼ねてたり、全国のpmを巡ってる方も来てくれたので、
いろんなお話だったり、LTに対するフィードバックも貰えて、
今回もモチベーションを持ち帰ることができました。
この規模の勉強会ですら運営するのは大変なので、
Hokkaido.pm Casualの規模は自分の身の丈にあってるなーって思ったり、
もしくは、少し背伸びしてるんじゃないかなーって自問自答したりしました。
Hokkaido.pmの方は、サポートはできるけど運営まではどーだろう?
一人だけで開催するのは自信がないです。
なので、しばらくはHokkaido.pm Casualに注力する方針で。

あと、LTでHokkaido.pm Casualの紹介しました。
そのときのスライドはこちら

という訳で、今回もありがとうございました!

おしまい。

Leave a Comment