ゆで卵がうまくできた
ゆで卵を作っては失敗を繰り返してたんだけど、久々にうまくできた。
ゆで卵を作っては失敗を繰り返してたんだけど、久々にうまくできた。
最初リリースした時は、パラメータの保存が出来なかったんだけどね。
帆布のショルダーバッグをクリーニングに出したんですが、 レザーが数ヶ所で使われているので、 ちょっとお高めのコースを選んでお願いしてみたら、 一部のレザーが硬化して、バッグがダメになりました。
追記 2018/11/29 iOS12を入れたiPhone7では、認識されるのを確認しました。 追記 2017/01/17 iOS10を入れたiPhone6では、認識されなくなってしまいました。 — ここまで […]
今使ってるiPad(*1)で、 急にUSB-MIDIインターフェース(UX16)が使えなくなったので、 その代わりに、ワイヤレスMIDIアダプターであるMD-BT01を買ってみました。
去年あたりから革手袋を手に入れて、防寒具としての優秀さに感動してるんだけど、 メンテしないとヒビが入ってしまい長持ちしないらしい。
去年は、こんな感じでした。
風呂掃除してたんだけど、排水溝に正体不明のアレがいて、 なんていうかアレですよ。 で、パイプクリーナーっていう商品の粉を振りかけて、 少量のお湯を流し込んで、待つこと5分。 それから、お湯を流し込んでみると・・・?
という訳で、今年の年賀状の絵柄です。
実家のプリンタがダメになった。 なんどもヘッドクリーニングした。 ヘッドクリーニングは、一度に全色のインクを消費する。 また1つ、また1つ、インクカートリッジがショウヒされていく。 でも、黒だけがちゃんとでない。縞になる […]