イラストレータのアップデートが。。。
CS3 13.0.3のアップデートでコケるので何事かと思ったのですが、 詳細を見たら、他にもアップデートが来てたので、 そっちを先に入れてまして。 それから、このアップデートを実行したらうまく行きました。 LTのスライド […]
CS3 13.0.3のアップデートでコケるので何事かと思ったのですが、 詳細を見たら、他にもアップデートが来てたので、 そっちを先に入れてまして。 それから、このアップデートを実行したらうまく行きました。 LTのスライド […]
「情熱○陸みたい」って言ったらひどくスベりました、ネコです。 最後に、感想書くメモを渡されたときに、 そんなことを言ってしまいました。 という訳で、今日は歓迎会で、スペイン料理屋に。 初めてフォアグラを食べました。 若干 […]
今、ブログの引っ越しをしてるんですが、 ほんと、大変なんです。 普段は、Nucleusを使ってるんですよ。 ここだと、コードの色分けを行うプラグインを自由に使えないので、 レンタルサーバーで出来る範囲のことをやっていた訳 […]
実は、そのパーティーのFinalでした。 とても切ないですが、そうも言っていられない感じで、 とてもよかったデス。 いろんなことが、走馬灯のように駆け巡り、 途中で疲れて休憩して、ウトウトしてたけど、 すぐにフロアに戻り […]
VPSって知ってる? Virtual private serverって言って、 レンタルでサーバが借りられちゃうんだよ。 でも、使い方さーっぱりで。 最低限のセキュアな設定を施して放置してます。 っても放置1日目だけどね […]
で、何が遅れるかというと、K-5を買うタイミング。 っていうのも、今年の紅葉はあまり良くないです。 北海道の話ですけどね。 私が通勤路で使う道は、 いつもはとてもすばらしい紅葉を見せてくれるのですが、 今年は、すでに落ち […]
いいっすね! K-5いいっすね! 最近、某家電量販店で、 インターネット最安値に挑戦キャンペーンなのか、 なんなのかが行われていて、 私の懐を狙われている気がしますが、 もう少しの間は買えないです。 っていうのも、ローン […]
もちろん、相方はK100DSです。 今回は、FA77mm Ltd.で撮影。 PLフィルターを持って行って、アザラシやトドを撮ろうと思ったのですが、 波打つ水面では、あまり効果を発揮せず。 というか、元気に泳ぎ回ってくれま […]
ついに出ましたね、K-r。 早速、某家電量販店で触って来ました。 まずですね、K100DSとの違いは、 上部のモノクロ液晶がK-rにはない。 ここは、あったらあったで使うんですよね。 なので、背面の液晶は真っ暗なままが好 […]
実は、釧路の来ているんですよ! かといって、何かそれを証明できる写真はないのですが、 今さっき、海皇っていうトンコツラーメンを食べてきました。 でもって、散策してきたのですが、さーっぱり。 土地勘無いと、さーっぱり。 明 […]