札幌の地下通路開通とトイレ
札幌と大通を結ぶ地下通路が開通しましたね。 せっかくなので、少しだけ見てきました。 地下鉄札幌駅から上がると、地下通路に出る訳ですが、 そのまま南下し続けること、5分くらい。 最初のトイレに差し掛かったので、トイレチェッ […]
札幌と大通を結ぶ地下通路が開通しましたね。 せっかくなので、少しだけ見てきました。 地下鉄札幌駅から上がると、地下通路に出る訳ですが、 そのまま南下し続けること、5分くらい。 最初のトイレに差し掛かったので、トイレチェッ […]
土曜日から今日まで3泊4日で帰省してました。 法事とか、歯医者さんとか行ってきました。 帰って来て、MacBookAirが欲しかったので、 AppleStoreに行こうと思い、札幌駅からバスに乗って大通りに行きました。 […]
茹でるときは、塩を多めに入れて、 茹で終わったら、そのお湯を捨てて、 水分を飛ばすために少しだけ火にかけます。 そのあと、コショウとマヨネーズを少々付けて食べるのですが、 今日は、柚子コショウを加えてみました。 柚子コシ […]
箱買いしちゃうんで、すぐ芽がでるんです。 なので、冷凍保存することにしました。 冷凍保存するなら、茹でて、すりつぶした状態が良いらしいですね。 でも、面倒なので茹でて冷凍しています。 ですが、火が通ってないとおいしくない […]
いや、そんなことなかったデス。 で、ずーっと、IRC入れないよーってつぶやいたり、 Hokkaido.pmで相談に乗ってもらったりしてたんだけど、 普段は、LimeChatっていうソフト使ってるのね。 で、てっきりニック […]
土曜日に三井アウトレットパークに行ってきました。 なんかね、すごく遠かったよ。 そんな訳で、まずは地下鉄に。 札幌駅から東豊線に乗り換えて、福住駅までガタンゴトーンって。 札幌の地下鉄はゴムタイヤなので、ガタンゴトン言い […]
実は、K-5を買っちゃいまして。 どうしても、もう一個欲しかったのでFA 43mm Ltd.も・・・。 そんな訳で、液晶保護フィルムを貼ったら失敗したので、 もう一度リトライしました。 液晶保護フィルムを貼るの必要なもの […]
どんど焼きって知ってますか!? こないだ友人に、厄払いに行ったときに貰ったのどうした?って聞いたら、 神社に持っていったよ?って言われまして、 その時に、どんど焼きというものを知りました。 えぇ、何年か経過してまして・・ […]
こないだ、札幌発の話をしたと思うのですが、 さすがに帰るときはもう少し早く帰ろうと思った訳です。 それで、こないだよりも早い時間のJRに乗って、 今回は余裕があるなと思ったら、すでに座席は埋まってまして。 えぇ、通路もす […]
連日の納会(!)に続き、忘年会をして、 そして、帰省することにしました。 いつもは、日が暮れてから電車に乗るので、 今日は早めにと思って16:00発に乗ったら、 すごい列ですよ、奥さん! しかも、出発直前までドアの前でぼ […]