今日のお買い物

冷蔵庫の中から日本酒がなくなったので、酒屋さんに行ってきました。

小嶋屋 無題 壱

ラベルが格好良いという理由で購入したけど、
飲んでみると低アルコールながらしっかり味があってお気に入り。

北の錦 北斗随想 純米吟醸 しずくどり生

今年も運良く遭遇したので購入。
ほんとに抵抗なく入ってくるお酒。

十一州 純米大吟醸 番外品

しぼりたてを飲んだ時と似た感想ではあるんだけど、
これはこれで大満足。

最近は、麦焼酎も飲んでるんだけど、
特にのんのこワイン酵母仕込みはバナナチップのような香りと甘味があって、
水割りとソーダ割りで飲んでたら、900mlがすぐなくなってしまった。
タコの頭とかは味が淡白過ぎて、焼酎の方が合う気がする。
小嶋屋の無題も、低アルコールなので飲み切るまで早かった気がする。
十一州の番外品は、きたしずくらしい甘さと、味の濃さが印象的だった。

行きつけの酒屋さんが扱っている麦焼酎が、
最近買った初潮っていう麦焼酎の酒蔵と同じであることをさっき知ったので、
次もこの酒蔵の麦焼酎を買おうと思う。

おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です