今日のお買い物

麦焼酎を飲み切ったので、酒屋さんに行ってきました。

熊屋酒造 庵 備前雄町 特別純米

ちょうど1年前に、デパ地下の催事で見かけた時は品切れで、
今年はタイミングよく遭遇したので購入。
試飲したタイミングでラスト1本だったので即決。

田中酒造店 まなつる 辛口山廃特別純米

こちらも試飲したタイミングでラスト1本だったので即決。

大嶺 3粒 無濾過生原酒 愛山

大嶺はあるうちに買わないとなくなるので購入。
雄町に比べると大人しいけど、どっちも美味しかった。

紅乙女樽 FRENCH OAK 長期貯蔵

欲しかった麦焼酎が品切れだったので、
良い機会だと思って、前から気になってたこちらを購入。

庵は店員さんの一押しで、この雄町は確かに美味しいと思った。
最近は、買ってから開けていない二世古秋あがりを開栓して飲み比べしている。
21年(吟風)は熟成感がわかりやすくて美味しい。
22年(彗星),23年(彗星)はほんのり熟成感がある。
24年(吟風)は普通に美味しい秋あがり。

こんな感じで飲み比べできるお酒があと2セットあるけど、
いくつか仕舞い込んでた一升瓶も出してきたので、
開栓するのは少し先かな。

おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です